2025年– date –
-
普通預金のおすすめは?あおぞら銀行BANK支店一択な理由【年0.5%】
「普通預金なんて、どこに預けても利息なんてつかないでしょ」そう思ってメガバンクにお金を寝かせてるあなた、完全に損してます。 今や、年0.5%の金利がつく普通預金... -
週末にまとめて作る冷凍弁当術|ズボラでも続く節約ごはん
「節約のために自炊しよう」そう思って何度も失敗してきた人、筆者だけじゃないはず。 仕事で疲れて帰ってきてから、献立を考えて、材料切って、片付けまで…正直、毎日... -
【仕組み化ポイ活】勝手に得する生活の始め方|楽天・PayPay二刀流
「ポイ活ってめんどくさそう」と思ってる人、正解です。 チマチマ手動でやるポイ活は、たしかに手間ばっかりで疲れます。 でも、仕組みさえ作ってしまえば、何もしなく... -
【まずは200万円】生活防衛資金の現実的な貯め方
「とりあえず貯金したいなと考えてるけど、具体的にいくらぐらい貯めればいいのかな? そんな声、よく聞きます。てか、昔の自分です。 結論 まずは200万円貯金してくだ... -
無駄サブスク、まだ払い続けてるかも?今すぐできる確認方法まとめ
「ふとクレカの明細を確認したら、見覚えのない引き落としが・・・」そう思ったこと、ありませんか? 今は動画・音楽・クラウド・買い物系など、あらゆるサービスが“月... -
やらないポイ活とやるべきポイ活
「1円もらうために10分アンケート」とか、「毎日ログインして0.5ポイント」とか──そういうのがTHEポイ活ってイメージありませんか? ポイ活って実はやるべきものと避け... -
【30分で月1万円】ズボラでも今すぐできる固定費の節約リスト
「節約しなきゃ」と思っても、正直めんどくさい。だけど、何も努力せずにお金が浮いたら…ちょっと嬉しくないですか? だからこそ必要なのは、何もしなくても勝手にお金... -
すぐに見直したい無意識のムダ出費5選|変動費の節約術
固定費の見直しが一段落したら、次にやるべきは「変動費の見直し」。日々の支出って、意外と気づかないうちにお金が出ていきがちです。 とはいえ、毎日節約を意識して生... -
ブログについて解説するブログが多すぎ問題
ブログで稼ぎたいと思って検索したら、「ブログの始め方」ばっかり出てきてびっくりしませんでした?どの記事も「サーバー契約しよう」「WordPressがオススメ」って、ど... -
【ポイ活初心者向け】絶対に登録しておくべき2大サイトと最初の一歩
ポイ活に興味あるけど、どのサイトを使えばいいのかわからない 検索すれば情報は山ほど出てくるけど、どのポイントサイトが安心で、どこから始めれば効率がいいのかその...